A.仏教で“ココロ”を知ると、世界の捉え方が変わるから
仏教というと
「寺」「怪しい」「瞑想」「滝行(激しい)」
とイメージがあります。
けど、ぜーんぶ仏教”そのもの”ではありません。
仏教は名前のとおり「教え」であり「哲学」です。
いま世界的に仏教が注目されているのは、「教え」がクールだからです。
アニメやマンガの題材になるのは、その「哲学」がグレートだからです。
では、仏教は何を教えているのか。
それは、ぼくたちの「心」です。
煩悩を代表とする心を、これほど深く、そして昔から研究されているものはありません。
最近のAI関係も、仏教から学んでいますからね(!)
そしてすごいのは、自分の「心」が分かると、世界の見え方も変わります。
いままで考えたことのない捉え方ができるようになります。
違った世界、そして人生が見えてくるようになるんです。
だから仏教は人生の役に立つんです。
20歳でも「仏教おもしろい」にしたい
けど、仏教の教えの内容を知ってますか?
全然知りませんよね。
一応日本って仏教国なんですけども、びっくりするくらい知られてません。。
もったいないですね。。
でもいきなり「教え」とか「哲学」って言われても、ピンとこないし、うさんくさいですよね?
それよりもサクサクメロンパン食べたいですよね。(わかる)
それくらい距離があります、仏教と僕らには。
でも中身をしると、面白い視点や示唆をもらえます。
作品やニュースの考察が、はかどるんです!
そして
「これを伝えたいな〜」「自慢したいな〜」
という想いがあふれてしまうワケですね。
そこで自分たちが大好きなもの、マンガやアニメやゲームから、仏教の観点で考察したり、解説してみてるんです。
もうそれぞれが好きに書いてます。
誠実に、真面目に、ときどき狂気ありで。
仏教っていうと、おじいちゃんおばあちゃんが聞くもの?
ノンノン。
20歳からでも仏教を学べる場所をつくろう。
それが20ba(にじゅうびーえー)
正式には20代からの仏教アカデミーなんです。
オンライン授業も!20baメンバーがつくりました
よりまじめにゼロから仏教を学びたい人のために、オンラインで学べる場所を用意しました!
週に1回1時間のレッスンで無理なく仏教が学べるサービスです。あなたとお話しできるのを楽しみにしています。
