20代からの仏教

仏教を学んで、悩みに応えられる自分になるアカデミー

  • お問い合わせ
  • はじめにWelcome
    • 「20代からの仏教アカデミー」について
    • まず読んでほしい記事まとめ
    • メール講座
    • なぜ仏教を学ぶのか
  • イベントEvent
    • イベントレポート
  • 仏教用語解説Words
    • 煩悩について
    • 死について
    • 仏教お悩み相談室
  • 学問・芸術からの仏教Study&Art
    • アドラー心理学からの仏教
    • ダヴィンチと仏教
    • 韓国からの仏教
    • メディアと仏教
  • 人気作品からの仏教Popular
    • ガンダムからの仏教
    • Fateからの仏教
    • おそ松さんからの仏教
    • ONE PIECEからの仏教
    • 真田丸からの仏教
    • ギフト±からの仏教
    • ベイビーステップからの仏教
    • 7つの習慣からの仏教
    • 東京タラレバ娘からの仏教
    • その他人気作品
  • コラムColumn
    • 仏教を学ぶ有名人
    • ニュースからの仏教

2015.08.14 コラム yu3

“怒らない”高校野球監督に学ぶ、困難を乗り越える活力を与える勇気づけ

夏といえば甲子園、高校野球選手権ですよね。 今は高校野球真っ盛りで、試合結果も連日、ニュースで取り上げられています。 私は石川県の出身なので、北陸の高校を応援しています。今年の春のセンバツは福井県代表の敦賀気比高校が優勝…

2015.08.10 ニュースからの仏教 ゆげ

憧れのひきこもり生活も”地獄”になる?幸せが不幸になる心の無常

最近動画やゲームの人気総合サイトDMM.comが企画したキャンペーンが話題になりました。その名も「天国?地獄?一週間の最高のひきこもり体験!」です。 【外出禁止】天国?地獄?一週間の最高のひきこもり体験! –…

2015.08.06 学問からの仏教 yu3

修復不可能な人間関係を生む「権力争い」と「忍辱」という対処法:アドラー心理学と仏教⑤

友達でも、恋人でも、結婚相手でも、上司でも、自分に対して怒りの感情を向けてきた相手にあなたはどう接しているでしょうか。 感情的になっている相手に理屈は通用しませんから、ついこちらも感情的になって相手を打ち負かせようとして…

2015.08.05 人気作品からの仏教 セリーヌ

ワンピースから学ぶ 周りに心から信頼される選択基準

出版界における記録を次々と塗り替え、ギネス世界記録にも認定された国民的人気漫画『ONE PIECE』。 その中でも過去6回にわたるキャラクター人気投票においてすべての回で1位を獲得し、圧倒的支持を受けている主人公ルフィ。…

2015.08.03 コラム yu3

横浜DeNAに学ぶ人気球団化戦略と、仏教の対機説法

今日、プロ野球の人気が低下してきているのはよく聞かれていると思います。 私が小学生のときは当たり前のように「巨人×○○」戦のナイターがゴールデンタイムにテレビ中継されて、高視聴率をマークしていました。ところが今では視聴率…

2015.08.03 なぜ仏教を学ぶのか りょうぶ

高校野球の果てにあった虚しさと有無同然について

はじめまして。東京で広報関係の仕事をしている「りょうぶ」と言います。仏教を学び始めたきっかけについて紹介します。きっかけは野球でした。 野球に明け暮れた中学高校時代 私が野球に出会ったのは転校した小学校ででした。知り合い…

2015.08.01 人気作品からの仏教 セリーヌ

ルフィから学ぶ 周りから好かれる秘訣

皆さんはONE PIECEという漫画をご存知でしょうか? 1997年に「週刊少年ジャンプ」で連載を開始してから18年、今や国民的人気漫画の地位を確立している作品です。 現在単行本は78巻まで刊行されており、76巻までの累…

2015.07.30 コラム ゆげ

物と情報が多すぎることで不幸になる!選択過多のパラドックスについて

「夏だ。アツまれ」なんのことかと思ったら流行りのソーシャルゲームの宣伝。4人対戦できるのがウリのゲームだから”集”まってやってほしいというメッセージと、夏の”熱”さをかけた…

2015.07.27 ニュースからの仏教 yu3

「人生に意味はない」AKB48グループ・須藤凜々花のニーチェ的思想

以前にNMB48山本彩について記事を書き、これまで書いてきた記事よりも大きな反響をいただきました(さすが、AKBグループ!) 山本彩についての記事はこちら 「寝る前に毎日死を考える」NMB48山本彩に知ってもらいたい仏教…

2015.07.27 ニュースからの仏教 ゆげ

調布市飛行機墜落事故から知らされた”死の縁無量”のお言葉

平穏な日常に予想もしなかったような悲劇が襲い、戦慄を覚えることがあります。まさに昨日の事件がそうでした。 昨日、7月26日に東京都調布市に小型のプロペラ機が墜落しました。搭乗者2人に加えて、墜落した家の住民の女性も亡くな…

2015.07.22 コラム yu3

イライラ、ムカムカするのは、あなたが頑張っている証拠。仏教の”三輪空寂”を実践しましょう

日々の生活や仕事の中で、思わずイライラしたりムカムカしたりしてしまうことは、ないでしょうか。 部下に仕事を頼んだら、まったく仕事ができない割に言い訳ばかりでイラッとしたり、 上司や取引先からの心ない言葉に腹立ったり 約束…

2015.07.22 コラム ゆげ

無宗教も盲信?周りに流されて形成される価値観

「仏教」と聞くと、「なんだ宗教か」と偏見をもったり、斜めに見てしまう人も中にあると思います。かくいう私自身もそうでした。 では、なぜ仏教ないし宗教に対して、構えた態度を取ってしまうのでしょうか。 「よく分からないものを信…

2015.07.20 7つの習慣からの仏教 ねりうめ

7つの習慣と仏教:身につけておくべき主体的と因果の法則の考え方

こんにちは。ライターのねりうめです。 現代の大ベストセラー「7つの習慣」と、2600年前から伝わる仏教の教え。全く違うように思われる2つですが、実は、どちらも人生をより良くするための、共通した教えが語られていることはご存…

2015.07.06 煩悩について ゆげ

一日は欲望に追い立てられて終わる?仏教で教えられる貪欲とは:煩悩②

前回の記事では仏教で教えられる煩悩について解説いたしました。 仏教で教えられる煩悩とはなにか:煩悩①(仏教用語解説シリーズ) 私達を煩わせ悩ませる煩悩は108つありますが、その中でも大きい三毒のうち「貪欲」についてお話い…

2015.07.06 コラム yu3

何のために働くのか 働く意味を仏教観からアプローチした

私も社会人となり5年が経ちました。 最近は特に転職活動を考えている人、転職活動中の人、すでに転職した人がまわりにとても多いと感じます。 新入社員のころはとにかく仕事を覚えるのに必死で、周りが見えていないものです。 それが…

2015.07.02 コラム ゆげ

ネットワークビジネスで失われる“信用”という人生の代償

ネットワークビジネスにハマってしまう20代の人があまりにも多いので、こういう記事を書きたくなりました。ぜひ知ってる人も知らない人もお読みいただければと思います。 どこにでもいるネットワークビジネス関係者 過去やりとりのあ…

2015.06.20 学問からの仏教 yu3

ベイシック・ミステイクスと悪見:アドラー心理学と仏教④

何か良くないこと・トラブルが起こったとき、皆さんはそのトラブルに対し、どんな見方をされているでしょうか。 自分に対しても周りに対しても悲観的な見方をしてしまう人が多いと思います。私も油断するとついついネガティブな見方をし…

  • <
  • 1
  • …
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • >

最近話題の記事

  • 「人は死んだらどうなるのか」をガチで考えてみた。分かったことは単純な「有る」「無し」ではないということ 「人は死んだらどうなるのか」をガチで考えてみた。分かったことは単純な「有る」「無し」ではないということ
  • なぜキアヌ・リーブスは質素で、施しをやめないのか。その根底にある仏教 なぜキアヌ・リーブスは質素で、施しをやめないのか。その根底にある仏教
  • 個性って何?”本当の自分”を追い求め悩み過ぎる若者たち 個性って何?”本当の自分”を追い求め悩み過ぎる若者たち
  • 「固定厨」「雑食」「地雷カップリング」ってなに?腐女子用語の解説と、趣向の深さを考察【腐女子からの仏教】 「固定厨」「雑食」「地雷カップリング」ってなに?腐女子用語の解説と、趣向の深さを考察【腐女子からの仏教】
  • 30代で急死した会社の同僚。突然死はいつでも、どこでも、年齢に関係なくやってくる 30代で急死した会社の同僚。突然死はいつでも、どこでも、年齢に関係なくやってくる
  • なぜ人生は虚しい?空虚感をなくす「存在意義の明確化」について なぜ人生は虚しい?空虚感をなくす「存在意義の明確化」について
  • そもそも“愉悦”ってなに?Fate/Zeroの英雄王ギルガメッシュの「愉悦部」活動を深読み!【後編】(愉悦部考察②) そもそも“愉悦”ってなに?Fate/Zeroの英雄王ギルガメッシュの「愉悦部」活動を深読み!【後編】(愉悦部考察②)
  • 「愉悦」とは何か?言峰綺礼を変えたギルガメッシュの名言から知る「愉悦部」誕生のきっかけと愉悦の本質【前編】(愉悦部考察③) 「愉悦」とは何か?言峰綺礼を変えたギルガメッシュの名言から知る「愉悦部」誕生のきっかけと愉悦の本質【前編】(愉悦部考察③)
  • 「うらむ」「ねたむ」「そねむ」の違いについて知ってますか 「うらむ」「ねたむ」「そねむ」の違いについて知ってますか
  • 生きているうちに棺桶に入る?「入棺体験」にみる見落としがちな“終活の視点” 生きているうちに棺桶に入る?「入棺体験」にみる見落としがちな“終活の視点”

新着記事

  • 【宝石の国・考察】パパラチアの名言から学ぶ 仏教で説かれる人間の「智慧」 ※ネタバレ注意 2018.04.20
  • 『東京タラレバ娘』最終話から知る、倫子が見つけた「幸せ女子」のなり方とは 2018.04.12
  • 【宝石の国】深まる金剛先生の謎。正体が知りたいフォスにシンシャが教えた「信じる心」の本質 ※ネタバレ注意 2018.04.06
  • 前世はあるのかないのか。韓国ドラマ『トッケビ』からみる三世の真理※ネタバレ注意 2018.04.04
  • 「東大生活は楽しい」は幻想?東大卒業生の声から分かる、幸福を測る「ものさし」の大切さ 2018.03.30
  • 【刀剣乱舞】数珠丸恒次のセリフ「一切皆苦」の意味とは?天下五剣が説く、この世の苦しみ 2018.03.23
  • 【宝石の国・考察】かわいいダイヤモンドの心を苦しめ続けるボルツへの思い。表裏一体の愛と憎しみの背後にあるものとは 2018.03.16

カテゴリー

  • はじめに
    • まず読んでもらいたい記事まとめ
    • なぜ仏教を学ぶのか
    • メール講座
  • イベント
    • イベントレポート
  • 仏教用語解説
    • 煩悩について
    • 死について
    • その他仏教用語解説
    • 仏教お悩み相談室
  • 学問からの仏教
    • アドラー心理学からの仏教
    • ダヴィンチと仏教
    • メディアと仏教
    • 会計からの仏教
    • 韓国からの仏教
  • 人気作品からの仏教
    • ガンダムからの仏教
    • Fateからの仏教
    • おそ松さんからの仏教
    • ONE PIECEからの仏教
    • 真田丸からの仏教
    • ギフト±からの仏教
    • ベイビーステップからの仏教
    • 7つの習慣からの仏教
    • 東京タラレバ娘からの仏教
    • その他人気作品
    • 「サクラダリセット」からの仏教
    • 「刀剣乱舞」からの仏教
    • 「四月は君の嘘」からの仏教
    • 「怒り」からの仏教
    • 『宝石の国』からの仏教
    • 『最遊記RELOAD BLAST』からの仏教
    • アンパンマンからの仏教
    • 昭和元禄落語心中からの仏教
  • コラム
  • 仏教を学ぶ有名人
  • ニュースからの仏教
  • 腐女子からの仏教

アーカイブ

殿堂入りの記事

  • 「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」の「阿頼耶識システム」は仏教用語から?阿頼耶識について解説しました 「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」の「阿頼耶識システム」は仏教用語から?阿頼耶識について解説しました
  • 個性って何?”本当の自分”を追い求め悩み過ぎる若者たち 個性って何?”本当の自分”を追い求め悩み過ぎる若者たち
  • なぜキアヌ・リーブスは質素で、施しをやめないのか。その根底にある仏教 なぜキアヌ・リーブスは質素で、施しをやめないのか。その根底にある仏教
  • 「うらむ」「ねたむ」「そねむ」の違いについて知ってますか 「うらむ」「ねたむ」「そねむ」の違いについて知ってますか
  • 30代で急死した会社の同僚。突然死はいつでも、どこでも、年齢に関係なくやってくる 30代で急死した会社の同僚。突然死はいつでも、どこでも、年齢に関係なくやってくる
  • はじめにWelcome
    • 「20代からの仏教アカデミー」について
    • まず読んでほしい記事まとめ
    • メール講座
    • なぜ仏教を学ぶのか
  • イベントEvent
    • イベントレポート
  • 仏教用語解説Words
    • 煩悩について
    • 死について
    • 仏教お悩み相談室
  • 学問・芸術からの仏教Study&Art
    • アドラー心理学からの仏教
    • ダヴィンチと仏教
    • 韓国からの仏教
    • メディアと仏教
  • 人気作品からの仏教Popular
    • ガンダムからの仏教
    • Fateからの仏教
    • おそ松さんからの仏教
    • ONE PIECEからの仏教
    • 真田丸からの仏教
    • ギフト±からの仏教
    • ベイビーステップからの仏教
    • 7つの習慣からの仏教
    • 東京タラレバ娘からの仏教
    • その他人気作品
  • コラムColumn
    • 仏教を学ぶ有名人
    • ニュースからの仏教

©Copyright2018 20代からの仏教.All Rights Reserved.