※『宝石の国』8巻までの内容(主要キャラクター・金剛先生の正体に言及あり)があります。ネタバレご注意ください。
遠い未来の世界を描く『宝石の国』。
昨年アニメ化し秋アニメの「覇権」と高く評価されました。
作者の市川春子先生が、お経に説かれた内容からインスピレーションを受けたのがきっかけで描かれたという『宝石の国』。
仏像のような姿をした月人がやって来るシーンは、日本史の授業で習った平安時代の「来迎図」を連想した方も多いのではないでしょうか。
そして実はビジュアルだけでなくストーリーにも仏教色が見られます。
今回はパパラチアの登場回から『宝石の国』が教えてくれる仏教の人間観をお伝えします。
【宝石の国・あらすじ】変化して強くなったフォスが直面したのは金剛先生の謎と不信感
地球に六度隕石が落ち、人類が滅んだ未来。
大陸が海に沈んだ地上にはたったひとつの浜辺だけが陸として残り、人間のような姿をした宝石たちが暮らしていました。
人間と違い、体が壊れてもつなぎ合わせれば蘇生する宝石たちは不死身のような存在。
しかし月に住む狩人たち・月人が頻繁に地上に訪れ宝石たちを装飾品にしようと攫っていくため、力を合わせて対抗していました。
主人公のフォスフォフィライトは宝石たちの中で最も体が脆く、不器用なため月人との戦闘も参加できず、長所を活かした仕事もできない状態でした。
しかし300歳を迎えた冬に転機が訪れます。
不幸な事故で両足を失ったフォスは、足の代わりに繋いだアゲートにより駿足になり仕事ができるように。
冬の間一人で仕事をしていたアンタークという仲間の言葉に心を動かされ、慣れない仕事に励むようになりますが、その仕事中両腕まで失います。
腕の代わりになる素材を探していたところ月人に襲われたアンタークとフォス。
アンタークはフォスの身代わりになり月人に攫われていきます。
アンタークを失ったショックはフォスを大きく変化させ、春がやってきた頃には別人のように変わっていました。
宝石たちの中で最強の戦士・ボルツと共に月人との戦争に参加できるようになったフォスは新型で異形の月人に遭遇します。
助けに来た金剛先生が怪物に向かって
「……しろ おまえ 手はどうした」
と親しげに呼びかけたことをきっかけに、金剛先生は月人と近しい存在なのではないかと疑うようになります。
愛し慕ってきた育ての親・金剛先生に芽生えた不審。
他の仲間に打ち明けることもできず、フォスはただ一人
「月人に 訊くしかない」
先生の秘密を暴こうと決心したのでした。
かっこいい憧れの存在・パパラチアが331年ぶりに目覚める
フォスは月人を待ち構えます。
しかし数日に一度は来ていた月人がぱったり来なくなり、十日が経っていました。
月人を待ち構えるフォスの前に現れたのは医師・ルチル。
フォス「どこかへ?」
ルチル「緒の浜」
フォス「パパラチアの部品か……ん
パパラチアのこと 忘れてなかった
よかった……パパラチアはかっこよくて
なんでも知ってて
ルチルと組んで戦ってた
ボルツの次に強く
イエローと同じくらいの歳で
うまれつき
体にたくさん穴があいていて
ルチルが改造して支えてた
それでルチルは医術が上達したけど
最近はずっと動かなくて」
皆の憧れでかっこいい兄貴分・パパラチアはボルツに次ぐ強さを持っていましたが、生まれつきの障害でここ二百年ずっと眠ったままでした。
ルチルが今日も施術を施すも動かないパパラチア。
項垂れるルチルの元にフォスが、ある知らせを伝えに来ます。
冬にアンタークが攫われ、フォスが大きく変化するきっかけとなった緒の浜。
フォスは自分たちの仲間として誕生するはずだった、ルビーの残骸を何となく埋めていました。
その残骸でパパラチアを覚醒できるのではないかとフォスは思いつきます。
「ルビーですね
ありがたい
パパラチアとは同属です
起動確率が上がり稼働時間も延びるはず
回を増す毎に
彼のパズルは難しくなっているんです」
二人が見守る中、ルビーを埋め込まれたパパラチアの目が静かに開きます。
「ふあ
おやおや
今回はずいぶん派手だなあ」
フォスが見つけたルビーによってパパラチアは231年11か月ぶりに目を覚ましました。
パパラチア「大幅な記録更新だ」
ルチル「施術は三十万三十回目……」
パパラチア「なんと」
ルチル「すべて私が無能なせいです」
パパラチア「俺の運がないからさ」
ルチル「いいえ
あなたの不運を克服できなければ
私の医術は何の意味もありません」
パパラチア「ん?新入り?
あ!
いつも先生にひっついてる 一番下のチビか!
雰囲気変わったな」
フォス「色々あって」
パパラチア「この腕 合金か
俺みたいだ かわいそうに
苦労したな」
フォス「パパラチア 訊きたいことが」
パパラチアのルチルへの思いは人間の「智慧」を教えてくれる
フォスは他の仲間には打ち明けられない金剛先生への不審を、二百年ぶりに目を覚ましたパパラチアに打ち明けます。
パパラチア「ちゃんと寝てるか?」
フォス「あんまり」
パパラチア「先生の言うこと聞いてるか?」
フォス「あまり……」
パパラチア「悪い子だな」
フォス「たぶん」
パパラチア「ははは」
フォス「月人と話してみたい
そして自分で本当のことを見極めたいと思ってる
それもやっぱり悪いことかな」
パパラチア「たとえば
俺はルチルに
俺のパズルを諦めてほしいと思ってる
ラクさせてやりたいんだ
でもあいつはどう受け取るだろうな
清く正しい本当が
辺り一面を傷つけ
全く予想外に変貌させるかもしれない
だから冷静に
慎重にな」
フォス「うん」
フォスの返事を聞き届けるかのように、直後パパラチアは倒れ、また長い眠りにつきました。
パパラチアが意識を保っていたのはあまりにも短い時間です。
しかしフォスにパパラチアが残した言葉は、私たち人間の「智慧」の本質について教えてくれています。
パパラチアはサファイアの一種で、シンハラ語で「蓮の花」「蓮の花の蕾」といわれています。
蓮の花といえば、極楽浄土に咲く花と言われ仏教と縁の強い花。
その仏教で教えられることをパパラチアはフォスに残した言葉で伝えてくれています。
仏教では人間の智慧は、遠い未来を見通すことができないと教えられます。
パパラチアの意識が戻ることだけを願って二百年もの間、三十万回以上の施術を行ってきたルチル。
ルチルを心から案じるパパラチアは、本心は「俺のパズルを諦めてほしいと思ってる ラクさせてやりたいんだ」と思っていました。
しかしルチルは
「あなたの不運を克服できなければ
私の医術は何の意味もありません」
と言っており、人生のすべてをパパラチアが意識を取り戻すために費やしています。
パパラチアからすれば一縷の望みのために二百年以上の時間を使うより、ルチル自身のために生きて幸せになってほしい。
しかし思いを伝えればルチルは生きる希望を失ってしまうかもしれません。
フォスもまた、もし金剛先生が自分たちの敵といえる存在なら清く正しい事実を暴きたいと思っていました。
しかし「清く正しい」正義とはあくまで人間の智慧に裏付けられた正義です。
金剛先生の正体を暴くことが本当にフォスたち宝石を幸せにするのかどうかは、分かりません。
だからパパラチアはフォスに、冷静に慎重に動くよう言い残しました。
人間の遠い子孫であるフォスたちの智慧は、私たちと同じく遠い未来を見通すことができない、盲目の智慧です。
人間の智慧は、最後本当の意味で自分や想い人を幸せにするとは限らない。
たとえ、それが正義であっても、大切な人への思いやりだったとしても…
パパラチアが残した名言からはそんなメッセージが伝わってきます。
明らかになる金剛先生の正体。金剛先生が語るのは、人間の智慧の本質 ※ネタバレ注意
フォスが後に知ることになる金剛先生の正体は
「人間が最後に作った 祈りのための機械」。
遠い遠い未来、五度の隕石により人間が滅亡したとき、金剛先生は女の人間「博士」によって生み出されます。
最後の人間が寂しくないよう、また魂をあの世へ送ってほしいという目的のために作られたロボットだったのです。
最後の人間に寄り添い、菩提を弔ってほしい。
人類が最期に願った、そんな痛ましい希望で作られたAIが「金剛先生」でした。
月人はある目的のために、金剛先生を挑発するため宝石たちを攫っていて、あるとき金剛先生が昔大事にしていたパズルゲームの模造品を戦闘機代わりに送り込んで揺さぶりをかけます。
ボルツたちが撃退したその残骸を見たとき、金剛先生は自分を作った人間に語りかけるように言います。
「造った物の終わりまでは考えてはいなかった
そうですね?」
死にゆく自分たちの魂を見送ってほしい。
人間たちが盲目の智慧で作った「金剛先生」により、月人と宝石たちの終わりのない戦いが地上で繰り広げられていました。
未来を見通す力がない人間の智慧の姿が、そこにはあります。
対して仏さまの智慧は「仏智無辺」といわれ、遥か未来まで人間の姿を見通し、その上で人間が幸せになれる道を説かれていると教えられます。
人間の本当の姿を教えてくれる、そんな深い世界観が『宝石の国』の魅力の一つなのではないでしょうか。